みなさんから寄せられた意見7

みなさんから寄せられた意見7

丸刈りに直接関係ない意見でも掲載します。
丸刈り校則が大好きな方の意見も歓迎します。
丸刈りに関する過去のエピソードなど大歓迎です。(作文でも詩でも短編小説でもなんでもいいです)
(注)不真面目な意見は掲載しません(と言っても、かなりいい加減な意見でも掲載します)。
みなさんのアドレス、本名などは、いかなる場合でも絶対誰にも教えません。

常連

2003年2月21日の熊日新聞の記事、わかりにくいですね。
私がわかりやすく整理してみました。
今まで県内で丸刈り校則を実施してきた中学校の数----------104校
丸刈り校則の廃止を決定した中学校数----------24校
現在、丸刈り校則の廃止を準備中の中学校数----------31校
丸刈り校則存続を決定した中学校数----------18校
現在、議論中の中学校数----------31校(おそらく丸刈り存続14校、予想不可17校)


中学生の息子を持つ父親

今日の熊日新聞の“丸刈り廃止”の記事を見て喜んでいます。
それは良いのですが、夕方の民放のテレビ2局で、市民グループ“教育フォーラム熊本”という団体が、県の教育長に、丸刈り校則を廃止に取り組んでくれるように要請している映像を流してましたが、何か奇異な感じを受けました。
“教育フォーラム熊本”のメンバーは、新聞に「丸刈り廃止」の記事が載ったので、あわてて、県教育長に会いに行ったのでしょうか?
県会議員の方々もおられるようでしたが、すでに、丸刈り問題は、県の教育長の手から離れています。
それは今日の新聞を見ればわかります。
すべての丸刈り中学校で、すでに頭髪問題が話し合われているのですから。
なぜ、このタイミングに、県の教育長と丸刈り問題を話す必要があるのでしょうか。
まさか、テレビカメラを2台も入れて、選挙前に顔を売るのが目的ではないでしょうね。
今やらねばならないことは、丸刈り続行を決定した中学校校長に会いに行って「人権に配慮して丸刈り校則を廃止してはどうか」などと、丸刈り続行の決定を考え直すように説得することです。


旧中学生

 熊日新聞読みました。
記事の中に、
「・・・ところが3年生中心の旧生徒会は、丸刈り存続を支持・・・」
という箇所がありますが、来年度から丸刈り校則を廃止という場合、必ず、3年生は丸刈り存続を希望します。
 今までどの中学校でも、来年度からの丸刈り廃止を議論した場合、
「ぼく達は丸刈りのまま卒業しますが、君達はこれから自由に髪を伸ばしてくだささい」
などと、自己犠牲と慈悲に満ちた言葉を後輩に投げかけた中学3年生は、一人もいません。
3年生の本心は、
「俺達だけがバカみたいじゃん」
ですが、
「丸刈りにすると規律が守れる」
とか、
「中学校の良い伝統は残すべきだ」
などと言いいます。
人間、皆同じで、醜いものです。
なぜ、中学校は、明日から丸刈り廃止と言えないのでしょう?


熊本市の教育者 様へ
あなたがたの丸刈り中学校とやらは、恵まれているのかもしれませんぞ。
生徒達が、悪の枢軸「丸刈り校則」と戦えるではありませんか。
これこそ生きた教育です。
教師らが、タダで悪役をかってくれるとは、すばらしいではありませんか!
「世界は舞台である」とシェークスピア先生が言っておられます。
人生、戦う相手がいなくては、舞台も白けます。
生徒達、思いっきり「丸刈り校則」と戦ってください。
“本”の第二弾には、その戦いの様子を書いてはどうですか。
正男 より


熊本市の教育者

山鹿中学校の先生へ
 今や「丸刈り」でないと生徒の指導ができない悪名高い山鹿中学校ということになってます。
しかし、山鹿中学校の先生方の中には、良心的で、人権教育や同和教育などに尽力された方、または、生徒たちの人権感覚を高めたいと考えているが、学校の体制に押し潰されてそうな先生、いろいろおられることと思います。
 よろしかったら、山鹿中学校の内情をHP管理者まで、匿名でメールを出していただけないでしょうか。
それとも、山鹿中学校にはそんな先生は一人もいないということなんでしょうか?
 丸刈り崇拝で、なんか刑務所とかナチとか北朝鮮などと似た雰囲気の学校が存在するって熊本県民として恥ずかしくてなりません。
先生って、ゲシュタポなの?シンドラーなの?


どとう としや(解決便利屋 同和のもんや)

匿名7-10さんの憤りごもっともであります。
今まで丸刈り校則順守させられてきた立場からすれば、丸刈り校則改正だけでは、心が晴れないでしょう。
私の個人的意見ではありますが、丸刈り強制の直接責任者たる校長は、最小限度の誠意として以下のことをすべきでしょう。
 ・丸刈り校則の無効を宣言する
 ・丸刈り強制について、現場の直接責任者として、公開の場で謝罪する
 ・丸刈り強制の責任をとって、校長を辞職する
 ・研修命令を要請して、今後、学校教育の現場に復帰しない
 ・今まで受け取ってきた役職手当全額を退職金などから返還する
日教組系にしても全教系にしても、教職員組合の方々が丸刈り強制の責任を役職者にしたという話聞いたことありません。
−−−−−−−−−
丸刈り校則改正後での丸刈り強制校長の「丸刈り校則改正は私も賛成」だとか、あと生徒や保護者に責任転嫁させたりしている校長談話とか、丸刈りにせざるを得なかった男子中学生に対して、非常にやるせない気持ちにさせると思います。
「学校が荒れる」とか言って丸刈り強制を続行したわけでしょうけど、丸刈り強制責任者たる校長の無責任な態度こそが、教育制度の信頼を損なってしいては社会の無秩序化に貢献しているものと思われます。
−−−−−−−−−
米野岳中学校や山鹿中学校など丸刈り強制続行が事実上決められたところの中学生および保護者のみなさん、闘いはこれからです!!!
新入生や中学生および住民のみなさんたちの不満はかなり鬱積しているでしょう。
丸刈り校則改正がなされている中学校と違い、丸刈り強制の責任を校長にとらせるやり方が、多数の人々の支持を得れるかも知れません。
豊郷小学校校舎保存運動の人々の元気さを見習い、丸刈り強制無効確認と校長の辞職を勝ち得て、全国の市民の賞賛を得ようではありませんか!
−−−−−−−−−
山鹿中学校の「この指とまれ」の自由公開掲示板の私の書込みが先週削除されました。
「刑務所の短髪強制が人権侵害との認定」の話とか書いてあったのですが。
丸刈り強制中学校の教職員の人達、あけみさんのこのサイトよく見ていると思われます。
みなさん、特に丸刈り強制中学校の男子生徒の方々、いろんな情報や憤りをどしどし書込みましょう!


匿名7-10

僕は、中3の男子です。
納得いきません。
なぜ、僕たちは丸坊主で卒業なんですか。
なぜ、今度の1年生だけが最初から髪の毛を伸ばせるんですか。
俺は絶対、許せない。


匿名7-9

八代郡の保護者ですが、私の子どもの中学校もやっと丸刈り廃止を決めたようです。
私が、気分が悪いのは、校長の責任逃れの態度です。
今まで、堂々と人権侵害で子どもや保護者を苦しめておいて、一言もお詫びがないということは、いったいどういうことですか。
「自分は、この地域のものではないので・・・」とか、「校則は子どもに任せる・・・」とか。
いったい、今までは何をやってきたんですか。
はっきり言って、このままでは気がおさまりません。


匿名7-8

山鹿中学校の星子校長は、ひどいことをしましたね。
今後、どう責任をとっていくつもりでしょうかね。
県教育長も人権侵害だと認めたのに、星子校長は、何の説明も無く「丸刈り続行」を決定したとは、恐ろしいものを感じます。


米野岳中OB

米野岳中の生徒に聞いたのですが、校長は
「全員が丸刈り校則を守っていない間は廃止しない。」
と言っているそうです。
横暴な発言にまた怒り爆発です。
子ども達の頭髪をいったいなんだと思っているんでしょうか。
丸刈り校則を強制することが間違っているんじゃないか。


預言者

丸刈り存続中学校よ。時代をよく読め。
ほら、県内の多くの地区で、丸刈り廃止に動いているじゃないか。
丸刈り存続中学校の教師たちよ。時代遅れにならぬよう。
丸刈り存続中学校の教師たちよ。その学校の将来を考えているか。
もうじき、いくら丸刈り校則があっても、平気で破る生徒が必ず出現する。
丸刈り校則を多くの生徒が平気で破り、混乱した学校になる。
想像力を働かせれば、どうなるかわかるか?
きまりを大勢で平然と破ることを学習してしまうんだよ。
そうなったら、ピアスに茶髪、化粧に、モヒカン、タトゥー(刺青)
なんでも平然と大勢でやれるようになるよ。
あなたたちが恐れている「荒れた学校」になることでしょう。
こうなったら、最後に頼れるのは、親しかいない。
もう一度、丸刈り中学校の保護者の声に耳を傾けよ。
いくら力で押さえても、体罰は法律で禁じられている。
ほら、県下で教員の不祥事が大勢処分されてるでしょ?
学校とは何か、本気で考えてもらいたい。
それが、先生の仕事です。


匿名7-7

先日、妻の実家へ行った時地元の中学校からの学校通信を読みました。
その通信によると○○市の××学校も4月から頭髪が自由になるそうです。
××中学校では、生徒、保護者、先生による検討委員会において充分話し合い頭髪自由(丸刈りも可)に至ったそうです。
保守的な天草地区でも、すでに本渡、△△中学校と2校も丸刈り廃止になっているのに、我が西原中学校は、いまだに実態すらはっきりしない"頭髪検討委員会#とか、生徒による賛成、反対派に分かれたディペートを開かせて、お茶をにごしているようです。
本当に、丸刈り廃止をやろうと思うならPTA総会とかで意見を聞くのでは無く、丸刈り廃止になった中学校に、保護者、生徒、先生による代表者を派遣し丸刈り廃止にいたった経緯とかを調査するとかしたらどうでしょうか。
西原中学校の校長、教頭先生は自分達が居る間は煩わしいことに首を突っ込みたくないだけだと思われます。
以前出席した総会での校長先生、PTA会長の発言も完全に丸刈りが学校の秩序を守っていると考えているようでした。
6年生の保護者の皆さん、頭髪自由の学校へ子供達を行かせたいと思っているなら、今すぐ行動を起こすべきです。
中学校に任せていても何も変わりません、中学校に入学し丸坊主にされれば、子供達も何も言わなくなります。
PTA会長も校長も丸刈りのせいで、学校運営がうまくいっていると思っているのですから。
一丸刈り廃止賛成父親として陰ながら応援致します。


丸刈り太郎

丸刈り廃止を表明する中学校が出てきました。
やはり、住民の教養のレベルの高い地域から順番に丸刈り廃止を決定していくようです。
無教養地域では、来年度の丸刈り廃止は無理かもしれません。
丸刈り地域の人達は「私達はバカです」というレッテルを背中に貼って歩いているようなものですが、そのことに気が付かないくらいバカなのでしょうがないでしょう。
バカを相手にするのは大変でしすが、丸刈り廃止の向けて、皆で頑張りましょう。


米野岳中OB

私は、本当に恥ずかしい思いをしています。
どうして、米野岳中があんなひどいことを生徒にしたか、悔しくてたまりません。
生徒の心の傷を思うと、我母校であっても許せません。
その生徒が在学中に、丸刈り校則を廃止するのが、あの校長の最後の仕事だと思います。
そして、もう、米野岳中から出て行ってください。


どとう としや(解決便利屋 同和のもんや)

匿名7-6さんの山鹿中学校入学説明会についての書込み、どうもありがとうございました。
−−−−−−
私自身、山鹿中学校の「この指とまれ」の参加自由型掲示板に以下の内容の書込みをしているものです。
「丸刈り強制拒否して正々堂々2学期から通いましょう!」という内容です。
そこにもありますように、刑務所の丸刈り強制が国連の公的機関から人権侵害の認定を受けている時代になりました。
丸刈り強制守ることないはずですし、最高裁判例でも、罰則つかない限り丸刈り校則は「単なる心得」であり守る法的義務がないとしています。
しかし、熊本日日新聞は、丸刈り校則って男子生徒が丸刈りにするよう義務つけられているものと理解しています。
かなりの男子生徒および保護者の方々はそう認識しているでしょうし。
やはり、「単なる心得」であろうと、丸刈り校則はすぐやめさせるべきものです。
−−−−−−
質疑応答もなく、「男子新入生は丸刈りにしてもらいます」というのは、非常にひどすぎますね。
山鹿中学校の教職員の人達、丸刈りが男子生徒の全国の中学生の普通の髪型と思っているんでしょうか。
私が現場にいたら、「質問する時間も与えずに人の子どもの髪型を指示するのか」っとキレるでしょう。
向こうから押しくら饅頭してくれれば、望むところです。
殴る蹴るは避けるものの服が破れたりとかの騒ぎにはなるかも知れません。
これから、入学説明会で学校側は保護者と入学予定者に質問の機会をあげず、丸刈り強制宣言するところも一部あるかも知れません。
その時は議事を中断させてでも司会者に数人でつめよって、説明会での入学予定者側の質問および意見の場を力で確保していこうではありませんか!
−−−−−−
丸刈り強制中学の校長はもちろんのこと、丸刈り指導を積極的に担っている非役職教師にしても、今問題視されている「指導力不足教員」と同等またはそれ以上の迷惑をかけている人達として、毅然と対応したいものです。
そういう人達は、自発的に又は研修命令を受けて教壇から去っていただきたいものです。
平教師の給料さえ確保できれば、丸刈り校長が責任とらされて降任処分・研修命令が下っても、全然同情することなんかないでしょう!
3月末の人事一新された熊本県教育委員会に、そういう大胆なこと期待したいのですが……。ちと無理でしょうけど。


丸刈り校則に心痛めている者より

丸刈り憎さんへ
そのとおりですね。
「ある本」のタイトルと、著者名、出版社を教えてください。
ぜひ読んでみたいです。
丸刈り校則は、人権侵害でもあるし、れっきとした“虐待”でもあるのに、どうしてなんの「お咎め」もないのでしょう・・・???。
丸刈り校則の学校の校長は「犯罪者」だと思いませんか?


匿名7-7

私は、天草の丸刈り中学の卒業生です。
今回の本渡中の丸刈り校則の廃止に大変喜んでいます。
今、思えば、どうしてあんな恥ずかしい目にあわされたのか、本当に腹が立ちます。
高校に入学する時、丸坊主だったので、クラスのみんなから笑われました。
私の行った高校は進学校だったので、野球部もなく、天草出身の私と、もう一人宇土郡出身の人だけが坊主だったんです。
あの時の高校入学記念写真など見たくもありません。
捨ててしまいたいぐらいです。
丸刈り校則など、早く熊本から撤廃すべきです。


匿名7-6

鹿本地区は丸刈り存続の見込み。
子どもが山鹿中学校にこの春入学ですが、中学校説明会が開かれ、一方的な説明で保護者に威圧的な口調で「丸刈り宣言」。
この春入学する子を持つ親に対して、質問の時間すら与えない権威主義的な説明。
呆れかえってしまいました。
また、「部活は大会で勝利するために頑張る。」
そんなことまで言われ。ガッカリでした。
「部活で勝利すると高校推薦入試に有利になる。」
と、そのアホさに驚いてます。
部活の成果よりも、中学校の学習成績が優先されている高校の推薦入試の大きな流れはご存知ないのでしょうか。
部活で高校に入っても、部活で失敗、さらに基礎学力不足で学習面で失敗。
それで高校中退となる例が数多くあるじゃありませんか。
基礎学力は部活以上に大切ですよ。先生。
 最悪の中学校じゃないでしょうか。
丸刈りに限ったことではありません。
基本的な教育の考え方に吐き気を感じるのです。
マンモス校でありながら、高校入試の成績も振るわないようで、中学校の保護者からも不満の声が聞こえています。
また、高校進学後も基本的学力がないために、周囲の小規模中学校よりも成績が伸びない。。。
こんな中学校に仕方なく入学させざるを得ない。
中学校の子ども達を押さえつける一方的な指導体制に「教育」の意味を疑います。
 本渡中学校の「教育」に拍手を送ります。
人権を尊重する精神、正義と真実を愛する心、協力することの大切さ、協調性、責任感などなど次代を担う主権者として立派に育っていくことでしょう。
本渡中学校の生徒さん立派な先生にめぐり合って幸せですね。
それに比べて、山鹿中学。残念ですよ。先生!
理想を追うのが教育。それすらやめちまって、禁断の手法にしか頼らざるを得ないあなた方は教師失格だよ。


丸刈り憎

ある本より。
教育力、指導力のない教師は校則や体罰、暴言などによる権威主義的指導に頼り、一見、成果が出ているように見せかけることで教師自身も自己満足している。
しかし、こういった指導は、その時だけで、人を見て行動するような狡猾さを学習し、無気力で無責任な気質を形成していく。
真にモラルや真実や正義を愛する心が育つことがない。


人権学習のすすめ

天草の本渡中が廃止決定したということですが、鹿本(米野岳中)や宇城地区(鶴城中)、この2校は、まだ廃止していませんが、いったいどうなっているんですか。
あんな事件を起こしておきながら、全く反省していないようですね。
校長は何を考えているんでしょうか。


阿蘇郡西原村立西原中の新1年生になる子どもの保護者

西原中もとんでもなく愚かな学校です。
頭髪検討委員会とは名ばかりで、委員はバカばかりなのか何の報告もしません。
保護者をなめてるんでしょうか。
岱明中の校長はじめ教師も大馬鹿ばかりでしょうが、西原中も負けてはいません。
もし、今度の入学説明会で「丸刈り」と言ったら、子どもは、西原中学校には行かせません。
天草でもやっと1校、本渡中が廃止決定したようですが、阿蘇でも1校、長陽中がすでに何年か前に廃止しています。
天草と阿蘇、どっちが非常識か、これからが見ものです。
しかし、岱明中の5月に廃止予定とは、校長の人柄を疑いますね。


岱明中の新1年生を、特に気の毒に思うおばさん

岱明中って愚かな学校ですね・・・
PTA会則でもない校則を変えるのに、どうして5月のPTA総会まで待たないといけないんでしょうか・・・?
本渡中のように、臨時の生徒総会をして、4月の新学期から「丸刈り廃止」の一言で済まないんでしょうか・・・・?
5月、ということは新1年生は丸刈りで入学する、ということでしょう。
本渡中は、3学期の授業参観で保護者に説明するだけで、新学期からは当然、自由。
岱明中って、なんと愚かな中学校でしょう。
教師の顔を見てみたいものです。
校長はじめきっとバカ面が揃ってるんでしょう。
新1年生の男子とその保護者はそれでいいんでしょうか?


どとう としや(解決便利屋 同和のもんや)

遅くなったとはいえ、本渡市立本渡中学校の丸刈り校則廃止に向けた動き歓迎はします。
4月から丸刈り強制が廃止されると理解できます。朗報の部類ではありますが……。
−−−−−−−
とはいうものの今までの丸刈り強制をどう総括するのか、率直に申せば、今までの落とし前をどうつけるのかが不明です。
あと個人の髪型のことで半年近くかかるのは何なのでしょうか。
私はちと冷ややかに見ます。
特に3年間丸刈りにされてきた男子中学生にどう納得させる説明ができるのでしょうか。
「3月終わるまでは男子は丸刈りに」という指導がなされるのだったら、かなり「荒れて」もしようがないでしょう。
丸刈り強制の即時廃止と校長の謝罪および自発的辞任を、保護者および良心的教職員の方々で勝ち得るわけにはいかないものでしょうか。
校長の出処進退をつけさせるような力技は、生徒の自発的動きとか生徒会では無理でしょう。
やはり、責任ある大人が頑張らなくてはならないと思いますが、他のみなさんどう思いでしょうか?
まだ丸刈り強制廃止になるまで慎重に見守りたいところであります。
「落ちついた生活を送るために丸刈りは必要」というように答えてしまった教職員には、人権学習研修を真摯に受けてもらい考え方を改めさせねばならないと思うのですが……。
−−−−−−−
丸刈り強制率100%の天草でも、やっと校則改正に向けた大きな一歩を歩み出すところが現れました。
他の地域のほうでも、何か動きがあるでしょう。
丸刈り強制即時廃止に向けた動きどんどん加速させたいものであります。
「〜中学校で校長が『丸刈り強制は人権侵害だった』と謝罪し辞職」という記事出てきてくれるようになれば良いのですが。


匿名7-5

はじめまして。
あけみさんのHPを読ませていただきました。
僕は熊本県の人間ではありませんが、僕がいた中学校も丸刈りでした。
中学校を卒業して10年経ちますが、あることが原因で丸刈りの校則をうらんでます。


匿名大学生

自分は現在大学生です。中学は宇城地区で坊主が校則でした。
今大学は九州内なんですが熊本と鹿児島ぐらいですね。こういう校則があるのは。
自分は小学校は市内の近くでそこの中学は長髪でした。
熊本出身の知り合いはいるんですが、その人たちには本当の出身中学校は言ってません、いや、とても言えません。
だってばれちゃいますモンね・・。何かいやだったな〜、先生が威張っててやりたいことも自由に出来なかったし。
当時はホントにここは同じ熊本県かって思っちゃいました。
何か常識が通じないってゆうか・・・。
親は宇城出身だったんでそんなこと気にも留めてなかったけど・・・。
まあ、今思うとあんな環境でよく登校拒否にならなかったなって(笑)。
そういえば正月実家に帰った時、車中で歩いている中学生見て『まだ、坊主なの?』って親に聞き返しちゃいました。
正直、鶴城中の件には怒りというかあきれちゃいました。
何か大人のレベルが低いって言うか・・・。


-----------------ここにあった意見は、本人都合により削除-------------------

匿名7-4

こんばんは。
私は小学6年生の親です。
この前、6年生の懇談会がありましたが、驚きました。
「中学生らしい丸刈りでいいではないか。丸刈りのどこが悪いのか。」
と言う人がいたのです。
私は、こういう親がいるうちは、丸刈り校則が変わらないのだろうと思いました。
子どもは、きっと丸刈りで中学校入学となるでしょう。
夫と「子どもに生徒会で頑張らせるしかないね」と話し合いました。
親の人権教育に力をいれないと丸刈り校則は変わらないようです。
同和教育と同じように定期的に行なってほしいと思います。


匿名7-3

小学6年生の子の母ですが、私の子供は中学生になっても丸刈りにならなくて良いと信じています。
子供の友達も、「僕たちは丸刈りにならなくて良い」と言っているそうです。
しかし、学校からは、まだ、”中学校の頭髪に関するの校則が今年度から変わる”という連絡はありません。
いったいどうなっているのでしょうか。
今のままでは校則が変わらなくても、「絶対丸刈りにならない」と言う子供が何人も出てきそうです。
私の子供の友達の父親は、物騒な話ですが、「俺の子供を丸刈りにしたら、校長を血まつりにあげてやる」と意気込んでいます。
学校が騒然となる前に、きちんと”頭髪に関する校則が変わります”と連絡してもらいたいものです。


アホみたいな丸刈り中学

すいませんが、全然、HPが更新されていません。どうなっているんですか?
うちの子は4月から丸刈り中学に行く予定ですが、長髪中学になるんでしょうか?
宇城地区です。
知り合いの同級生の子どもは私立に行かせるそうです。
「アホみたいな丸刈り中学に行ってもいいことないわよ」と言われてしまいました。
ほんとに、うちも私立にしようかと悩んでいます。
すみませんが、長髪になるのかどうかわかったら、早く教えてください。


どとうとしや(解決便利屋 同和のもんや)

「頭髪問題検討委員会」があんまり機能していないみたいです。
これからは、中学校の入学説明会の時期でしょう。
丸刈り強制の直接の責任者である校長と対決できる貴重な機会です。
相手の言い分(屁理屈?)をよく把握しつつ、最小限度として、丸刈り校則を守る法的義務は一切ないことを相手方に確認させていきたいところであります。
−−−−−−−−−−−
熊本は「保守の牙城」かどうかはさておきも、保守であろうと革新であろうと、丸刈り強制問題に消極的な態度をとる教育関係者については、かなり憂慮するところであります。
熊本県教職員組合の鹿本支部の掲示板で、丸刈り強制問題についての教職者の書込みは一切ありません。
全国の日教組の組合員の大多数と、鹿本支部加盟の中学校教師と、教育における人権についての考え方について、大きな隔たりがありそうです。
丸刈り強制問題即時廃止に向けて動いて下さる方々については、革新系支持者か保守系支持者か関係ないでしょう。
支持政党に関係なく協力できることについてはお互い協力したいものであります。
−−−−−−−−−−−
5年以上の歳月をかけてやっと丸刈り校則改正が勝ち得られるようなのでは閉口します。
丸刈り強制拒否行動を支援したりとか、丸刈り強制校長との対決を通して、早期解決を図っていきたいものであります。
少なからぬ保護者・住民による、校長に対する丸刈り強制の責任追及も、いろいろ応援したいものであります。
どこかの丸刈り強制中学校のある地域で、豊郷小学校問題での住民パワーのような決起が、起きるかも知れません。
豊郷小学校の校舎解体問題についてテレビで全国で大々的に取り上げられてます。
平和的解決で丸刈り強制解決が先送りされるよりは、押しくら饅頭が少々起こったり校長が謝罪させられたりとか、心ない人達による少々の暴力沙汰があったとしても、丸刈り強制の即時撤廃が勝ち得られるほうが、ずっとましだと私は思います。
いろいろな考え方があるでしょうが、丸刈り強制撤廃を目指して頑張りましょう!


ゆうくん

昨年は大変ご苦労様でした。
何せ熊本は、歴史的にも、地理的にも日本の中でも保守の牙城です。
常識的なことでも通らない所です。
熊本の常識は世間の非常識といった「確信犯」がいっぱいいます。
芽はありますから息切れしないよう短距離走でなくマラソンで行きましょう。
動かぬ厚い壁でも反面教師として徐々に動かすことができます。
理想さえ捨てなければ動かす機会はきっとあります。


どとうとしや(解決便利屋 同和のもんや)

明けましておめでとうございます。
正月は日本の伝統ということを意識していきたいものですね。
<<<<江戸時代の人はこういう話を語り次いでいました>>>>
江戸時代初期に、大久保彦左衛門という旗本がいました。大久保家の女中のお夏がうっかり家宝の皿を一揃いの一枚割ってしまいました。
大久保彦左衛門が、「お夏を手打ちにしてくれる」と激怒しました。大久保家の下男の太助が、「皿一枚が人の命に替えられてはかなわない」と言って、残りの一揃いの皿全部を彦左衛門の目の前で割りました……。
結局、大久保彦左衛門は、太助の義侠心に免じて太助とお夏を許しました……。
この太助は腕の入墨の「一心如鏡」より「一心太助」と後まで語り継がれました。
<<<<丸刈り校則を改正するまでは守るという人達へ>>>>
江戸時代の人達は、頓知や義侠心を大切にしてきました。「一心太助」は実在の人でないという説が優勢ではありますが、江戸時代の語り草にはなっています。
「丸刈りになるのが嫌だが、きまりはきまりで、校則改正まで丸刈りを続ける」という男子生徒の人達に、江戸時代でもこのような一心太助伝説が語り継がれてきたことを、知っていただきたいものであります。
田中力男教育長は、丸刈り校則見直しだったら2学期前にできるはずとしているのに、東陽中以降は丸刈り校則改正した中学校が出てきません。
「丸刈り校則改正するまでは守る」で、何か解決するのでしょうか。
自分の髪型です。
体を張ってでも守ったほうが、よっぼど立派だと思うのですが。
丸刈り校則問題も長引けば長引くほど、「罵声やヤジの中、校長が謝罪させれた」とかいうことが案外出てくるかも知れません。
体罰の現場で「先生、学校教育法第11条に違反してます」と正々堂々と注意して怪我したりとか、散髪代金について理髪店で領収書を切ってもらって校長に直接請求することを多人数でやってみるとか、いろいろ考えてみるのもよろしいでしょう。


どとう としや(解決便利屋 同和のもんや)

「頭髪検討委員会」および丸刈り強制中学校校長相手の団体交渉、どうなっているのでしょうか?
すごく心配になってきました。
「丸刈り校則の今まで通りの実施を確認」で済んでいるところが結構出ているかも知れません。
当事者の活躍およびこの掲示板での報告、強い思い入れを込めてお待ちしております。
<匿名7−2さんへ>
さて匿名7−2さんが、校長を裁判で訴えられないかとおっしゃっています。
裁判官の思考とすれば、「官」が負けることを極力避けようとします。
なんらかんらと因縁をつけて、却下または棄却にもってこようとするでしょう。
ただ、今まで「丸刈り強制中学校では、当該丸刈り中学生は丸刈りにしなさい」と判決が出ていません。
「丸刈り校則は〜違法でない」という判決が、1985年11月13日に熊本地裁で出されましたが、あくまでも丸刈り強制拒否者に対して「不利益処分」を下されていないことを確認してのことであります。
「丸刈り校則は単なる心得であって、具体的な権利義務関係を形成しない」とした判決が、1996年2月22日に最高裁判所で出されています。
この判例に従えば、「○×中学校の丸刈り校則は単なる心得であって、守る法的義務が生徒側に生ずるわけではないので、裁判所が関知する抗告訴訟の対象でない」「よって、原告(生徒側)の訴えを却下する」と、90%の確率で地方裁判所レベルで出されるでしょう。
時間もかなりかかることだと思います。
裁判所に判断を委ねたい気持ちはすごく理解しますが、裁判所としても、「丸刈り強制従わない権利はないとは言えない」ぐらいは認めてくるはずです。
よって、当事者本人の判断で髪を伸ばして通えば良いわけです。
裁判所はあんまり当てにできないことを考慮に入れた上で、裁判を起こすのは訴訟費用に余裕があればそれでもいいかも知れませんが。
<丸刈り強制問題にかこつけた熊本県民への侮辱を見逃すわけにはいきません>
2ch の丸刈り強制問題に関するスレッドとかに「熊本県民はイカれている」とか書込む人も結構いるかも知れませんが、そういう人の人格を疑います。
私自身が丸刈り強制反対運動に少し取組んで熊本県に親しみを覚えてきました。
「県教育長を叱ってください」と「知事への提言広場」に、知事に直接届く文章として書込みました。
直接、県教育委員会に電話もしました。
また、地域住民の方々とも、積極的にメールを交換しました。
私も気分だけは熊本県民であります。
「丸刈りも熊本も廃止しろ」とかいう2ch の熊本を侮辱したような書込みを目にすると、目に焼酎をかけられたような気分になってしまいます。
丸刈り強制を実行している中学校校長に対しては、強く非難しておきたいものであります。
しかし、1980年代は日本の3割ぐらいの中学校で丸刈り強制が行われていて、責任者の処分とかなく現在の状態になっているものであります。
熊本県住人だけが物笑いのネタにされるのは、ひどいことだと思います。
自分の過ごしてきた郷土を侮辱されると、武勇伝に事を進める人も多いでしょう。
丸刈り強制教育について全国レベルでは、真摯な総括がなされたと思いません。
文部科学省の「丸刈り強制は人権侵害であった」というような反省がどうしても求められてくるでしょう。
そういう総括がない場合、「個人の幸福追求権の尊重」や「人権教育」を呼びかけた文部科学省の文書も、内容の乏しい単なる作文でしょう。
丸刈り強制に対する真摯な総括をしていない文部科学省そして、役職者であろうとなかろうと丸刈り強制中学校で丸刈り強制を実行してきた教師たちのほうが、丸刈り地域住民も含めた熊本県民よりも、嘲笑の対象になることについてまだ理解できます。


ハリー

ウワァーオ!
相変わらず、イカレてますね、熊本県民!
いっそのこと、中学生だけではなく、県民男子全員を強制丸刈りにしたらどうですか?
僕みたいな転勤族にとっては、恐怖ですが。
「君は、春から熊本に転勤だ!」
「えっ!それだけはやめてください。他のことはなんでも頑張りますから。」
やっぱり、中学生と同じこと言っちゃうよね。


匿名7-2

こんばんは。驚きました。
子どもを丸刈りにする校長って、何を考えているんでしょうか。
校則に、丸刈りはないでしょう。
学校長を訴えたら、どうですか?


どとう としや(解決便利屋 同和のもんや)

そろそろ、丸刈り中学校側が組織した「頭髪検討委員会」という集会が全保護者と全生徒が参加できる形でどしどし行われていると思ったのですが、違うみたいですね。
PTA役員と生徒会役員と教師の話合いで、「荒れる現状では丸刈り校則改正は時期尚早」というように決められている可能性があります。
真摯に、校長の立場で丸刈り強制問題を解決しようとするなら、即時廃止しかないわけです。
解決させたくないからこそ、時間稼ぎして、丸刈り強制賛成の「地域の声」により、当面の丸刈り強制指導続行を図っていこうとする魂胆でしょう。
そもそも、「頭髪検討委員会」すらも立ち上げてない中学校が多いじゃありりませんか!
各中学校ごとの「頭髪検討委員会」の様子、書込みして下さる方がいればよろしくお願いします。
今更ながら、単なる丸刈り校則改正だと、全国レベルではお笑いの種になるかも知れません。
やはり、校長の謝罪と出処進退が絶対不可欠だと、私は思うのですが、みなさん、どう思われるでしょうか?
丸刈り校則が仮に改正されなくとも、がっかりすることありません。
「丸刈り指導拒否します」との宣言が、どしどし「頭髪検討委員会」で出されることを期待したいものであります。
最高裁判例でも、「丸刈り校則があるからといってもそれは単なる心得であって守る法的義務はない」としているはずです。
もう、丸刈り強制中学校のみなさん、みんなで声掛け合って、丸刈り強制を拒否する人は正々堂々しましょう。
今年中に、熊本県で丸刈り強制問題が解決されない可能性のほうが高い現状では、丸刈り校則をいやいや守ると逆に損でしょう。
自分の権利は自分で守りましょう!
「丸刈り強制指導を拒否します!」「みんな、正々堂々普通の髪型で登校しよう!」
との大きな声が、頭髪検討委員会や校長等相手の団体交渉で、どんどん挙がって欲しいものであります!
あけみさんの「熊本県下の丸刈り状況」で中学校の実名公表、大感激であります。
熊本県中体連会長が校長をしているあの玉東中学校でもいまだ、丸刈り強制を続けているありさまです。
来年も×本×隆氏が県中体連会長だったら、中体連ボイコットを呼びかけてやりたいものであります。
どしどし、「この指とまれ」の掲示板や当該中学校宛てのメールに、「丸刈り校則守る必要なし!」とか、「校長の××さん、丸刈り強制やめなさい」とか、いろいろみなさんの思いをぶつけようじゃありせんか!


匿名7-1

県議会での教育長の答弁にガックリしました。
私の子どもが行っている中学校では、夏以来、なんの音沙汰もありません。
生徒会でも丸刈り校則の反対していた子どもは立候補を取り止めましたし、この前、生徒心得の改正に対する案にも丸刈りは取り上げらなかったそうです。
きっと、ここ中学校では、廃止にならないのではないでしょうか。
保護者での話し合いがあってると聞きましたが、それもいったい誰達が話し合っているのかもわかりません。
もう一度、県教育長がはっきり、廃止するように言ってくれれば、みんな安心できるのですが、残念です。


◆戻る inserted by FC2 system